はじめまして。ペット相続士の資格を持つシニア・ライフプラン・コンサルタント、髙田です。
私は生命保険の営業を始めてもうすぐ15年。
この業界に入った時には想像もしなかった毎日を送っています。
入社してから15年の間に、
家庭では当時幼児だった子供たちは、後数年で社会人という年齢まで成長し、
飼っている猫も2代目になったり、
両親は介護認定を受けてから毎週実家に行くようになったり、
今年の春には4年間介護生活を送った父を看取ったり、と色々な経験をしてきました。
こちらのブログでは主に自分が体験した、我が家の介護事情から介護と仕事・家庭生活を両立するために
取り組んでいたこと・今していることを振り返ったり、ご紹介したり、
この協会でを通じてどんなことをしていきたいかという思いだったり、
時にはちょっと寄り道して興味持っていることを投稿したり、
気づいたこと、感じたこと、今行動していることなど、これからお届けしていきます。
で、本題のペットの相続・信託については、次回お話ししていきます。
コメント